Product Manager

外資系医療機器企業
掲載日時
2025年4月17日
募集期限
2025年7月31日
雇用形態
業界
  • 医療機器
職種
  • マーケティング
年収 (最低)
  • 600万円以上
年収 (最高)
  • 800万円
経験レベル
  • スタッフ
英語レベル
  • ビジネス中級レベル(会議可能)
勤務地
首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)
上記規約に同意しますか
  • 同意する

詳細

東京オフィスを拠点として勤務いただきます。
日本国内における担当製品の受注・売上金額及び目標達成に責任を持ち、市場拡大のための戦略立案、製品トレーニングの実施や営業活動への支援など、本国との調整を行う。

Key duties and responsibilities 主要な義務と責任 - 職務内容
主な職務と職責に費やす時間の割合:
• 担当製品にかかる短・中・長期の戦略策定 (40%)
• 担当製品にかかる事業管理 (30%)
• 現場での対応を含むサポート活動/マーケティング活動 (30%)

1.マーケティングプランの作成と社内展開
2.営業サポートの実行
3.サービス部門との協業
4.製品の販売数字の管理と報告
5.本国との定期的コミュニケーション
6.KOLマネジメント

Knowledge/Skills/Experience 必要な知識、スキル、経験:

• 医療機器メーカーでの就業経験
• 医療系IT・デジタルソリューションに関連する就業経験
• 5年以上のプロダクトマネジメント経験
• 担当領域に係る学術知識、薬機法の理解
• プロジェクトマネジメントスキル
• 戦略立案能力
• データ分析力
• プレゼンテーション能力
• マルチタスク遂行力
• 語学力: 日本語ネイティブ、英語ビジネスレベル(読み・書き・話す)

Required Knowledge, Skills and Abilities 必要な知識、スキル、能力:

• 知識/スキル/経験:IT、SW、システム販売ビジネスに関する基本知識
• 結果執着力、分析力、問題解決能力、積極姿勢
• 技術情報を誰にでも解りやすく説明する話力、文章力、またカスタマーとのコミュニケーション力
• 病院の経営者、麻酔科、手術部、救急、ICU、中央材料部、医療情報部などのKOLとの親密な人的ネットワーク
• 社内における積極的なコミュニケーション能力

Environmental/Safety/Physical Work Conditions その他特記事項:
• 各種学会・研究会への参加、顧客訪問等による週1回以上の出張業務(宿泊を伴う)

Benefits 条件等:
給与
想定年収:620~850万円(経験・スキルに応じて決定。賞与含む)
月額給与:基本給(376,000円~516,000円)+固定残業代30h分(94,000円~129,000円)
賞与:年1回
給与改定:年1回
就業時間

フルフレックス制
1日の所定労働時間:7時間30分(9:00~17:30, 休憩1h)
休暇
年間休日:125日以上
有給休暇(入社月に応じて付与)、病気休暇、育児・介護休業制度、子の看護休暇
福利厚生
社会保険完備
確定拠出年金制度(企業型DC)
ベネフィット・ワン(カフェテリアプラン)

アカウント登録した候補者のみ応募できます

関連した求人