【東京】メディカルコミュニケーター(資格不問)夜勤専従
詳細
雇用形態:正社員
給与:年収 3,300,000 円 - 4,000,000円
※年俸以外に決算賞与が年1回支給あり
賃金形態:年俸制 年俸の1/12を毎月支給
(当月末締め、当月25日払い)
月30時間相当の固定残業代として
月54,750円(年収330万円)~月66,090円(年収400万円)
を給与に含み支給
※研修期間中は日勤の年俸300万円~
(1/12を毎月支給)
勤務地:東京都豊島区西池袋
※各線池袋駅 徒歩3~5分
試用期間:5か月(正社員のみ)
勤務時間:
17:00〜10:00(1日15時間勤務/休憩2時間)
※月11日の勤務となります
・勤務曜日 月〜日
・残業は月5時間程度
・オフィスワーク中心、座って出来る業務です。
・前月の中旬ごろにシフトは決定いたします。
待遇:
研修期間1か月程度
※研修期間は日勤勤務のみ(9:00〜18:00)、土日祝含め月20日程度出勤とする。
昇給:年1回
決算賞与:年1回
休日休暇:
・シフト制
※月の日数にかかわらず、月11日勤務固定。それ以外が休日となります。
・年末年始休暇相当日数をシフトにて休日取得
・フレキシブル休暇
・有給休暇(1日・半日・1時間単位で取得可能)
・年次有給休暇の特別積立制度
・慶弔休暇
・創業記念日休暇
・産前産後休暇
・育児介護休暇
・ウェルネス休暇
・ドナー休暇
・年間休日120日以上
福利厚生等:
・各種社会保険制度完備
・通勤手当(非課税限度額の範囲で実費支給)
・退職金制度
・保養所(健保提携施設)
・インフルエンザ予防接種補助あり
・慶弔見舞金
・永年勤続表彰
・カウンセリングサービス(EAP)
・会員制福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)
・育児短時間勤務(~小学校1年生まで/社内規定あり)
・育児補助制度(延長保育料補助等/社内規定あり)
<仕事についての詳細>
【仕事内容】
メーカーの窓口担当として、全国の患者様やそのご家族様、医療機関からの問い合わせ対応等をお任せします。
10前後のメーカーの窓口がありますが、1日の問い合わせ対応件数は10~15件程度です。
看護師が在籍しているチームと連携を取り、効率よく業務を進めていただきます。回答する際は資料を確認し、疑問があれば看護師チームへ相談しご対応いただきます。相手の状況を想像しながら正確な情報を伝えるコミュニケーションスキルが求められます。なお、医療業界の知識や経験は不要です。必要な知識やスキルはご入社後の研修にて習得していただきます。
医療業界、コールセンター業務に挑戦したい方、プライベートも充実させたい方など是非長期的にご就業いただける方をご紹介ください。
※研修期間は約1~2か月間程度を想定しており、期間中は日勤勤務となります。
【必要な能力、経験】
・社会人経験3年以上 ※必須
・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
・明るく前向きに業務に取り組める方
・勉強意欲が高い方
・簡単なOA操作能力
・コールセンターでの勤務経験あれば尚可