臨床開発プロジェクトマネージャー

治療用アプリ/デジタル医療 スタートアップ企業
掲載日時
2025年9月13日
募集期限
2026年1月1日
雇用形態
業界
  • 製薬・バイオファーマ
  • 医療機器
  • スタートアップ
職種
  • 開発・臨床開発
年収 (最低)
  • 600万円以上
年収 (最高)
  • 1200万円
経験レベル
  • スタッフ
  • マネージャー
英語レベル
  • なし
勤務地
ハイブリッド
上記規約に同意しますか
  • 同意する

詳細

仕事概要
【業務内容】
臨床試験のプロジェクトマネジメントを担っていただける方を募集いたします。

- 臨床試験のプロジェクト・オペレーションマネジメント業務(CRO管理等)
- 契約事項、薬機法、GCP等の関連法規、SOP等を遵守したプロジェクト全体管理
- 開発戦略策定
- 当局への各種相談
- プロトコル/IB/ICF(依頼者案)など臨床試験関連資料の作成

臨床試験プロジェクトの進捗遅延など課題感を洗い出し、圧縮できる工程を探り、必要なステークホルダーと調整しながら解決を図ります。
必須スキル
・製薬会社等での臨床開発経験
・プロジェクトマネジメントの経験のある方

※ITやアプリ開発の経験や知識は現時点では不要です。現在弊社で活躍中の社員も入社後にキャッチアップしました。
興味関心があり、学ぶ意欲をお持ちの方を歓迎します。
歓迎スキル
・新GCP下でのモニター実務経験
・ER/ES、Part11、CSV、GAMP5など関連規制の知見
・修士号(薬学等)
求める人物像
・持続可能な医療の実現に対する熱意
・チームのアウトプットを最大化するための、信頼関係をチームメンバーと構築できるコミュニケーション能力
・要件ずれなどの問題を減らすための、非エンジニアとも的確なコミュニケーション姿勢
・開発連携をスムーズにするための、専門分野の隣接技術領域をキャッチアップする積極性
・最新のIT・統計技術を学び、貪欲に吸収していく向上心
・ゼロベース、ロジカルに物事を考えられる論理的思考能力
・少数精鋭のチーム内で存在感を発揮できる自主性

給与
想定年収 600〜1,200万円
※ご経験に応じて応相談

例)年収600万円の場合
・月例給 500,000円
・基本給 369,950円
・固定残業手当 130,050円(時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として130,050円を支給)
・45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給

勤務体系
■リモートワーク可能(出勤日もあるのでフルリモートではない)

■勤務時間
9:00〜18:00など
※コアタイムのないフレックスタイム制導入により、上記はあくまでも一例です。
※平日5:00〜22:00の間で1日8時間勤務を基本とし、1ヶ月の精算期間内で所定労働時間の勤務をご自身管理のもとで行っていただきます。

■休暇休日
土日、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、子の看護等休暇(年間5日)、その他
※有給休暇は入社月に応じた日数を入社当日に付与。もしものときも安心です。

アカウント登録した候補者のみ応募できます

関連した求人